top of page
illust-02.jpg

子ども司書制度

 「子ども司書制度」は2009年に福島県矢祭町(矢祭もったいない図書館) で提唱されました。主に小・中学生を対象に「子ども司書養成講座」を開催し、子どもたちに図書館の役割や司書の仕事を学んでもらい、講座修了者には認定証が授与され、地域で読書の素晴らしさや大切さを伝える読書リーダーを育成することが目的です。現在、全国数多くの公立図書館で養成講座が開催されています。

bottom of page